忍者ブログ

大阪航空少年団BLOG

大阪航空少年団の活動報告BLOGです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

F隊 機 関車館見学 05

いよいよお待ちかねの機関車スチーム号乗車です☆



F隊機関車館見学 02

今から中に入って班ごとに見学に行ってきます



F隊機関車 館見学 01

天候にも恵まれ、
予定通り京都に到着しました

今から歩いて梅小路機関車館へ見学に行きます≡≡≡ヘ(*--)ノ



アポロ、ボイジャー隊9月ヨット訓練のご案内

9月活動ヨット訓練のご案内

去年はドラムカン風呂(有馬温泉??)でしたが、今年の目玉は何でしょうか?
今年も大型クルーザー“ゴンタ21”(28人乗り)を使ってヨット訓練を実施します。
ゴンタ号も今年の春にリニューアルして船体はブルーに変身しました。セールも新しくなりガンガン走ります。
キャンプ合宿をしながらセーリングを学びましょう。

目的   : *V&A隊員の親睦と縦割りの中での役割と協調の実践
         *セーリングを通じロープワークと航空力学の習得

活動日程 : 2009年 9月26日~27日(1泊2日)

集合時間 : 08:00 厳守  スカイハウス  私服にて

活動場所 : 相生マリーナ (兵庫県相生市)

参加者  : V&A隊員 及びMA

参加費  : 4,000円 (お釣りの無い様に・・)

交通手段 : MAの車

雨天時  : 台風等悪天時以外は実施 
          中止の場合は前日の夕方までに電話連絡

持ち物  : ポロシャツ制服・スカイグッズ5・スカイ弁当・寝袋・カッパ・着替え(1セット余分に)
          タオル・水着・濡れてもよい靴(運動靴)・長ズボン・長そで

出欠連絡 : 団連絡フォーム http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
                       又は団事務所へFAX(06-6855-6610)
            9月20日締切 厳守・・・


活動予定

9月26日
08:00  スカイハウス集合 (私服)  備品積み込み
09:00  スカイハウス出発  MAの車にて
10:45  相生ヨットハーバー着  備品の積み下ろし
11:15  開会式      担当(        )
         クラブハウスにてヨットの基本知識の勉強  担当( 西澤)
12:30  昼食 スカイ弁当
13:30  ヨット訓練開始
       基本的セーリング要領・ロープワーク・タック・ジャイブ・操舵等の実践習得
16:00     後片付け 夕食の買い出し 夕食準備 夕食
18:30   夕食片づけ
20:00   入浴 (シャワー)
21:00   V&A隊合同ミーティング
21:30   団員就寝
       MA ミーティング

9月27日

07:00  起床
       朝礼        担当(       )
       体操        担当(       )
07:30  朝食 後片付け
09:00  ヨット訓練開始  昼食(弁当)は船上にて
13:30  ヨット訓練終了
      後片付け
14:45  閉会式       担当 (       )
15:00  相生ハーバー出発  MAの車にて
17:00  スカイハウス着
      備品の積み下ろし 格納
18:00  解散
 

フライヤー隊9月活動 蒸気機関車館見学のお知らせ

フライヤー隊9月活動 蒸気機関車館見学のお知らせ
毎日、暑い日が続いているけど夏バテしていませんか?? 宿題もバッチシ終わらせたかな?
8月は舎営で盛り上がったけど、9月は機関車の車庫を見学に行きます。
もしかしたら、本物のSLにも乗れちゃうかもっ! 来月活動もお楽しみに!!

活動日   :9月 13日(日)

活動場所  :梅小路蒸気機関車館 (JR丹波口駅下車、徒歩15分)
               住所  〒615-0846 京都市下京区観喜寺町
TEL:075-314-2996 FAX:075-314-3054

      
集合    : 9:00  蛍池公園 (雨天時は阪急蛍池駅 改札前)

解散    :17:00  蛍池公園 (雨天時は阪急蛍池駅 改札前)
       解散時間が前後する場合はブログで随時ご連絡します。

集合時の服装:制服(ポロシャツ・ズボン)・制帽

持ち物   :スカイグッズ5、スカイ弁当、水筒、タオル
 
参加費   :1000円

出欠連絡  :団事務所へメール・FAX・ブログの連絡フォームで連絡。
締め切り 9月 4日(金) ※ 締め切り厳守!!
    ・連絡フォーム  http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
    (団のHPから「航空少年団ONLINE」→「航空少年団連絡フォーム」)

 連絡フォームにアクセスできない方はFAXにて連絡お願いします。
・FAX  06-6855-6610
 

サマキャンリポート39

ただいま、スカイハウスに到着しました。備品搬入の後解散します。また、一日目のバラグライダーが雨天中止になったため3000円をご返金致します。

サマキャンリポート38

渋滞に巻き込まれ、到着遅くなりご迷惑をおかけしています。スカイハウス到着予定は、19時45分になる見込みです。

サマキャンリポート37

渋滞続いています。宝塚通過に後20分かかります。



サマキャンリポート36

中国道路で、渋滞に巻き込まれています。三田→宝塚 渋滞17キロです。スカイハウス到着予定など、またご報告します。



サマキャンリポート 35

謎の2人のゴミ処理も終わり、荷物を積み込み先ほど出発しました≡≡≡ヘ(*--)ノ



サマキャンリポート 33

晴れてきましたが強風のため撤収です…
でも平均1人2、3発は飛べました。

写真は大自然の息吹きを感じる1コマ(笑
誰でしょう?



サマキャンリポート31

フライト再開です。置田実咲ちゃんのフライトです。カッコいい!



サマキャンリポート 31

フライト再開しました☆

待機中、佐々木MAのヘルメットで生け花をして暇を持て余しています(苦笑)



サマキャンリポート30

中島マーシャラーのフライト後、予想外の雨でしばし晴れ待ちです。



サマキャンリポート28

おはようございます。朝食もすませ、サマキャンのラストフライトに出発です。



サマキャンリポート26

団員は、餃子にも挑戦!さて、お味のほどは?



サマキャンリポート25

買い出し部隊は、夕飯の食材を買いにスーパーマーケットに。火起こしを担当する怪しい2人。



サマキャンリポート24

本日のフライト終了です。サプライズで、クロスフィールドバラグライダースクールの皆さんのご好意で、畑で夕飯の食材を頂いています(^.^)



カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アンケート

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 大阪航空少年団BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]