大阪航空少年団の活動報告BLOGです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月活動ヨット訓練のご案内
去年はドラムカン風呂(有馬温泉??)でしたが、今年の目玉は何でしょうか?
今年も大型クルーザー“ゴンタ21”(28人乗り)を使ってヨット訓練を実施します。
ゴンタ号も今年の春にリニューアルして船体はブルーに変身しました。セールも新しくなりガンガン走ります。
キャンプ合宿をしながらセーリングを学びましょう。
目的 : *V&A隊員の親睦と縦割りの中での役割と協調の実践
*セーリングを通じロープワークと航空力学の習得
活動日程 : 2009年 9月26日~27日(1泊2日)
集合時間 : 08:00 厳守 スカイハウス 私服にて
活動場所 : 相生マリーナ (兵庫県相生市)
参加者 : V&A隊員 及びMA
参加費 : 4,000円 (お釣りの無い様に・・)
交通手段 : MAの車
雨天時 : 台風等悪天時以外は実施
中止の場合は前日の夕方までに電話連絡
持ち物 : ポロシャツ制服・スカイグッズ5・スカイ弁当・寝袋・カッパ・着替え(1セット余分に)
タオル・水着・濡れてもよい靴(運動靴)・長ズボン・長そで
出欠連絡 : 団連絡フォーム http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
又は団事務所へFAX(06-6855-6610)
9月20日締切 厳守・・・
活動予定
9月26日
08:00 スカイハウス集合 (私服) 備品積み込み
09:00 スカイハウス出発 MAの車にて
10:45 相生ヨットハーバー着 備品の積み下ろし
11:15 開会式 担当( )
クラブハウスにてヨットの基本知識の勉強 担当( 西澤)
12:30 昼食 スカイ弁当
13:30 ヨット訓練開始
基本的セーリング要領・ロープワーク・タック・ジャイブ・操舵等の実践習得
16:00 後片付け 夕食の買い出し 夕食準備 夕食
18:30 夕食片づけ
20:00 入浴 (シャワー)
21:00 V&A隊合同ミーティング
21:30 団員就寝
MA ミーティング
9月27日
07:00 起床
朝礼 担当( )
体操 担当( )
07:30 朝食 後片付け
09:00 ヨット訓練開始 昼食(弁当)は船上にて
13:30 ヨット訓練終了
後片付け
14:45 閉会式 担当 ( )
15:00 相生ハーバー出発 MAの車にて
17:00 スカイハウス着
備品の積み下ろし 格納
18:00 解散
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT