忍者ブログ

大阪航空少年団BLOG

大阪航空少年団の活動報告BLOGです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

解散予定

今から格納庫を出発して公園に向かいます
30分以内に解散できると思います
PR

極秘プロジェクト。ハミングバード飛行成功のお知らせ。

本日は、4月1日です。

いわゆる新年度を迎えるにあたり、今まで公表せずに進めておりました21周年記念超サプライズ企画を発表することといたしました。

昨年の空飛ぶ自動車と異なり、本件はさまざまな極秘事項を含むため、本プロジェクトに参加したマーシャラー等が特定できないように、細心の注意を払っていることをお断り申し上げます。

さて、2009年某日。スカイハウスに、謎の男が現れました。
1a3f640c.jpeg
△撮影に成功した、謎の男

その男が言うには、1950年代にアメリカの科学者チャールズジマーマン氏が考案したコードネーム「ポニー」と呼ばれるUFO型飛行体の最新型の設計図を入手できるとのこと。

この男が言うコードネーム「ポニー」とは、アメリカ軍が当時本格的に研究をしていた乗り物である。
4b06c035.jpeg
△開発中の「ポニー」

17ecc5fd.jpeg
△飛行中の「ポニー」。しかし、よく見ると合成ぽい。

もちろん当時は、軍事用に開発されたものである。
しかし結果的に、大きすぎる、重すぎる、繊細な動きができないなど、戦場で使用するにはあまりにも役に立たないということで、小型化の研究がなされることもなくその開発は打ち切られた。

そんな設計図が今更なぜ、大阪航空少年団に持ち込まれたのか。

謎の男が言う。
実は、開発は打ち切られていなかった!
この「ポニー」は、いくつかのプロジェクトに分かれ、現在も存在しているという。
そして、その男が持ち込んできたものは、大きさは変わらないものの、軽量化でき何よりも、使用材料が安易に手に入り、我々でも制作が可能というものだった。
男が言うには、材料はすべてホームセンターで入手できるという。

熟考の末、我々はその設計図を入手することを決断した。

しかし、その設計図は、現在謎の男の手元にも無いという。
その男が知っていたのは、あくまで設計図のありかだったのだ。

では、その設計図はどこに存在するのか!!!!
男は答えた。
「China」(中国)。

まるで、映画「2012」みたいな展開になってきた!

中国にある設計図をどのように入手するのか!
そう、我々にはあの人がいる!!!
我らが、某キャプテンが中国にいるではないか。
早速我々は、某キャプテンとスカイプで連絡をとった。
キャプテンが言うには、その場所は広東省の山の中らしい。
容易に行ける場所ではない。
しかし、行くのだ!!!
それが、大阪航空少年団だ!!!!

特別編成された、マーシャラーにより設計図入手作戦が決行された。
中国・広東省までは、某キャプテンが飛行機の手配をしてくれた。
さすがだ!!!
某キャプテンの計らいで、飛行機のビップルームが用意されていた。
07.jpg
△用意されていた飛行機のビップルーム。某キャプテンいわく「なかなか乗れない」特別室らしい。

そして、中国に到着。
我々は、険しい山を登った。
08.jpg
△険しい山を登った!!

として、飛んだ!!!
09.jpg
△飛んだ!!

そして、ついに設計図を入手した!!!!!!!
76409b84.jpeg
△設計図入手を喜ぶマーシャラー

帰国後早々に飛行体の制作が始まった。
大阪航空少年団極秘プロジェクトの始動である。
コードネームは、「ハミングバード」

設計図は、難解であったが、そこは大阪航空少年団。
マーシャラーや理事の皆さんの中には、
パイロット、整備士などなど心強い方々がそろっている。
06.jpg
△入手した設計図

制作は、某総隊長がお持ちの倉庫で行われた。

そして、ついに完成!!!!

先日、そのテスト飛行がおこなわれた。
テスト飛行がおこなわれたのは、パラセールでおなじみの大阪港(舞洲)スポーツアイランド。
P1040637.jpg
△大阪港(舞洲)スポーツアイランド。極秘プロジェクト「ハミングバード」飛行実験開始。

コードネーム「ハミングバード」。
その全容をご覧頂きましょう。
0cab4d41.jpeg
△大阪航空少年団制作「ハミングバード」

ハミングバード
幅         2.2メートル
高さ        1.9メートル
重量        145キロ
積載        115キロ
最大スピード   40ノット(時速約74キロ)
飛行が安定し次第、団員の皆様にも載っていただく予定です。

では、実際の飛行実験の模様を動画でご覧下さい。
PCからのみ閲覧可能です。



最後に、大変重要なお知らせでしたので、本日4月1日に発表させて頂きました。
主旨をご理解いただきますようお願い申し上げます(^_^)v

3月活動パラセール

大阪駅に着きました
今から阪急電車に乗ります
17時発に乗車します。
17時13分到着予定です。

解散時間

21分の電車で桜島でます。


17時過ぎに蛍池に着く予定です。

3月活動パラセール

午前のパラセール終了です

今からごはんだぁ~



3隊合同3月活動『パラセール』のお知らせ

3隊合同3月活動『パラセール』のお知らせ

みんな元気かな???寒いけど風邪はひいてないかな??
3月の活動は「パラセール訓練」です。 前回飛べなかったけど今回こそは!!!!

活動日             2010年3月14日(日)

活動場所            大阪港(舞洲)スポーツアイランド

集合場所・時間      午前7時30分 蛍池公園

解散                午後5時30分頃 蛍池公園

服装                私服・長袖長ズボン

参加費              1,500円(お釣りがいらないように準備してね)

持ち物               スカイグッズ5(制帽・胸章・名札・団員・手帳・筆記用具)軍手、スカイ弁当、水筒

出欠連絡方法

締 切: 2月26日(金)
 
出来るだけ団連絡フォームをご利用下さい。
また当日急に欠席になった場合、ブログのコメントに書き込んで下さい。

連絡方法:        団連絡フォーム http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
大阪航空少年団連絡フォームをご活用下さい。

注 意     傷害保険の関係もあり締切り期日までに必ず連絡してください。
        連絡が無い場合は、自動的に欠席扱いとなります。    
        連絡無しで当日参加してもパラセールに搭乗出来ません。

中止連絡  雨天及び強風が予想される場合は中止です。
                     前日の11月8日午後9時頃、ブログで発信。
                     ブログに発信が無い場合は予定通り決行致します。

スキーの忘れ物

スキー活動で解散後の蛍池公園にジャンパーの忘れ物がありました。心当たりのある方は団事務所までメールまたはFAXでご連絡下さい。



蛍池



蛍池公園に


到着!!


お疲れ様でした

バス

川西能勢口駅を通過し


蛍池公園へ


向かいます。

バス情報

ただ今

猪名川ジャスコ


通過します。

再送

渋滞のため三田ICで下道ルートを通り帰ることになりました。


予定到着時刻はおおよそ
18:00
前後となります。


またブログアップしていきますので、お迎えの御準備等よろしくお願いします。

情報

休憩後、渋滞を避けるため別ルートをとることになりました。

三田から下道を通るルートで帰ります。

随時情報アップしますのでお待ちください。

今の所、到着予定は1時間10分後くらいとなります。

バス情報

中国道入りました


が、


先ほど同エリア渋滞14kmにのびました。

今赤松パーキングエリアでトイレ休憩中です。

交通情報

舞鶴若狭道入りました。


ただし、


神戸JC~宝塚JCで12km

渋滞中です。


またわかり次第アップしますので、気長にお待ちください!

宿をでました。

到着時間は一応予定通り。渋滞状況も含め連絡入れます。



スキー活動

やまとよ前にて〓


今から宿舎でまーす〓



スキー活動

来てくれたお父さん達にお礼を言って閉会式は終了です。



カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アンケート

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 大阪航空少年団BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]