大阪航空少年団の活動報告BLOGです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の活動は、パラセール訓練です。
フライヤー隊のみんなにとっては、初めての訓練となります。
今回の集合時間は、7時30分と少しいつもより早目なので、まだ眠いかな?
蛍池公園に集合の後、電車にて舞洲に向かいます。
△蛍池公園にて
△舞洲にて
舞洲スポーツアイランドまでは、マーシャラーの車でピストン移動です。
団旗に敬礼の後、団長からのご挨拶を伺います。
そして、西澤隊長より、パラセールについての説明です。
装備の装着方法などを伺います。
パラセールといえども、立派なフライトです。各人が緊張感をもって臨まないと、怪我の原因にものなります。みんなしっかりと西澤隊長のお話を聞きましょう。
△西澤隊長からの装備のご説明
△見本(~_~;)は、笠置隊員
団員へのフライト説明が終わった後は、隊長とマーシャラーによる綿密な打ち合わせを行います。全ては安全確保のために、各マーシャラーの役割分担、そして各パートの確認などが行われます。役割は多岐に及びます。
総責任者は、西澤隊長です。西澤隊長の最終的GOが出ない限り、フライトは行えません。また、パラセール指導に関しては、過去10回以上フライトを経験したマーシャラーのみが指導を行うことができます。
さあ、準備も整いました。
最初のフライトは、アポロ隊、ボイジャー隊の隊員からです。
アポロ隊、ボイジャー隊の隊員は、過去に何度もフライトを経験した者ばかりです。さあ、お兄さん、お姉さんの華麗なるフライトを眺めながら、フライトの順番を待ちましょう(^^)
△赤旗が上がっている間は、フライトできません
△敬礼に始まり、敬礼に終わります (^^ゞ
西澤隊長の手には、絶えず風速計が持たれています。また、風向きにも絶えず注意をはらい、GOの合図を待ちます。赤旗が上がっている間は、フライトはできません。
西澤隊長からGOの合図が出たと同時に、白旗が上がり、振り降ろされます。
けん引の自動車が動き出し、あっという間に、パラシュートは大空へ舞い上がって行きます。
フライトの前、そして、フライトの後には、西澤隊長に敬礼し、フライト後の異常無しの報告を行うことで、初めてフライトが終了します。
アポロ隊、ボイジャー隊のみんなが次々にフライトしてゆきます。
△ふわりと体が浮き上がります
△15~30秒の空中散歩です
着地地点にも、多くのマーシャラーが待機し、着地点を見極めながら、着地をサポートしてくれます。パラシュートを見ながら走り回る大変な仕事です。
△マーシャラーは、着地地点を予測し、安全なタッチダウンをサポートします
△パラシュートの撤収、運搬もマーシャラーの仕事です
さあ、フライヤー隊の隊員フライトです。
みんなまだ体が小さいので、あっという間に浮き上がって行きます。
△緊張の面持ちで、フライトに臨んでいます
△自動車にけん引され、ふわりと浮きあがります
△とても気持ち良さそうです (^_^)v
午前中のフライトが終わり、待ちに待ったお弁当の時間です。
△外で食べるスカイ弁当は、おいしいね (^_^)
お弁当が終わって、アポロ隊、ボイジャー隊の隊員は、10月活動で制作したブーメランを飛ばすことにしました。西澤隊長もマーシャラーもみんな参加です。
△うまく飛ぶかな??
△西澤隊長も自作ブーメランで参加です
ブーメランは、結構ハマりますね (^^)v 投げ方がなかなか難しいです。
ブーメランと並行して、午後のフライトも始まりました。
△離陸の瞬間
△結構高く上がります
順番を待つ間は、空き地でお遊びです。
△何をして、遊んでいるのかな??
△ちょっと絵になる写真 (^_^)v
無事全員フライトすることができました。
理事からのお話と、ブーメラン大会の表彰の後、無事怪我人もなくパラセール訓練は終了しました。
△ブーメラン大会表彰式
フライヤー隊のみなさんには、パラセールというおそらく初めての、貴重な体験ができたのではないでしょうか。空を飛ぶという貴重な経験をぜひご家族や学校のお友達にも話してください。
アポロ隊、ボイジャー隊のみなさんは、フライト後マーシャラーのお手伝いなどを積極的に行っていました。上級団員としてフライヤー隊のみんなの面倒を見るなど、さすが、アポロ、ボイジャーという活動ができていたように思います。
大阪航空少年団 笠置真好MA
私が撮影した全ての写真をYahoo!photoに掲載しました。
11月パラセール訓練活動、写真集にGO (^^)v
*尚、Yahoo!potoをご覧にいただくには、無料のID登録が必要です。
また、大阪航空少年団ブログでは、文章はほとんど同じですが(~_~;)
大阪航空少年団WEB版報告として、少し写真を変えています。
WEB版報告へGO(^^)v
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT
お疲れ様です
ブログ更新ご苦労様です、パラセール活動が手に取るように拝見でき改めてこのブログの意義を再確認しました。
私も来年には遠隔地MAとしてですが、団活動に復帰できればと考えていますので、是非お手伝いさせて頂ければと思います。
それでは、ブログ更新ご苦労様でした。
P.S.団旗をバックにしたフライト、良い一枚ですね☆