大阪航空少年団の活動報告BLOGです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、4月1日です。
いわゆる新年度を迎えるにあたり、今まで公表せずに進めておりました20周年記念超サプライズ企画を発表することといたしました。
この度、大阪航空少年団では、先日初飛行に成功いたしました、アメリカのマサチューセッツ州に2006年に設立された、Terrafugia社【MIT(マサチューセッツ工科大学)出身の5名のパイロットが、空飛ぶ車の開発を進めてきた。】の、『Transition』(トランジション)を購入する運びとなりました。
『Transition』トランジションは車と軽飛行機を合体させた、新しい移動手段の提案として開発されたものです。
△車庫にも手軽に収納可能
トランジションは、ガソリンエンジンを搭載し、車としての性能は最高速104km/h、燃費12.7km/リットルと実用的。全幅は約2mでガレージに収まるサイズです。駆動方式はFFで、4名が乗車できます。
△ガソリンを燃料とします
軽飛行機への変身はわずか30秒で、左右に跳ね上げた翼をセットするだけで完了します。
飛行性能は185km/hで、約724kmを移動可能です。フライトにはスポーツパイロット免許が必要となります。燃料は車としての走行と同じく、ガソリンを使用します。
△翼を広げた様子
△離陸の瞬間
△飛行性能も抜群です
普段は、スカイハウス下の駐車スペースにて駐車予定です。
また、団員の輸送等に車として使用し、パラセール訓練時に団員を乗せて飛行予定です。
今後の利用法として、飛行免許をお持ちのご家庭へのお貸出しも検討してゆきたいと思います。
購入する『Transition』(トランジション)の飛行の様子等の動画は、下よりご覧いただけます。
最後に、大変重要なお知らせですので、本日4月1日に発表させて頂きました。
主旨をご理解いただきますようお願い申し上げます(^_^)v
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT