IACE(International Air Cadet)メンバーが、大阪にやって来ます。
皆様のご協力もあり、ホームステイ先は、すべて決定いたしました。
ご協力ありがとうございました。
つきましては、下記予定でパーティーを開催しますので、是非ご参加ください。
今回は自由参加です。
日時:7月21日(土) 13時 ウェルカムパーティー
場所:スカイハウス(集合場所も同じ)
日時:7月24日(火) 10時 グッバイパーティー
場所:大阪空港モノレール下車駐車場広場(集合場所も同じ)
参加:IACEメンバー7人、団員、幹部、MA、役員、ホームステイ先のご家族の皆さん、その他関係者
服装:制服
問合せ先:大阪航空少年団事務局 06-6855-6610
Eメール:
safosaka@estate.ocn.ne.jp
今回のスケジュールは、17日に来日し、21日から大阪、25日は京都見物、
その後、宮崎航空少年団へ行き、8,月1日にアメリカへ帰ります。
詳細は、本ブログに掲載済みです。
PR
COMMENT
いよいよ IACE
ウェルカムパーティーは乾き物に飲み物。各家庭に繋いで翌日は大阪市内を案内し、日本のランチを考えたが彼らの好みはハードロックカフェでがっくり。
天神祭の花火を見て、京都見物をして、東京へ行っちゃいました。
カデットもお風呂に入らない、洗濯物を出さない、話をしない・・・など色々あったが、やっと溶け込んだらもうお別れだったような・・・
お土産をなんとか手配した。日本のもの・・ということで探したけど、一番喜んだのはウェルカムパーティーと受け入れ家庭との写真だった。
我が家には、私の名前の入った賞状(スカイハウスに白板の上に飾ってあるやつ)が大切に残してある。
今ではイイ思い出。。
環境が違ったり、言葉の違いはあっても、心を通じようとすれば、単語でも意思は通じます。
色々と気遣いはあるでしょうが、彼らが少しでも「大阪Lover」になるよう、宜しくお願い致します。
ありがとうございます
そうですね、いよいよ今週末にIACEのメンバーが来日します。
私も、初めてホストファミリーになりました。
何分、日本語と関西弁のバイリンガルではありますが、英語はほとんど話せないため、わが家を訪れるメンバーにいい思い出を作ってあげれるのかどうかも、不安で仕方ありません。
最後には、笑顔と関西弁で意思疎通することになろうかとは思います ^^;
わが家の奮闘記は、このBLOGでも、ご紹介する予定です。
まあ、そんな余裕があれば、、、なのですが ^^;