大阪航空少年団の活動報告BLOGです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月活動『ヨット宿泊活動』
皆さんこんにちは!!最近、めっきり暖かくなってきましたね。
そんな良い季節になりましたので今年度初めての宿泊活動を行いたいと思います。
場所は毎年、恒例(こうれい)となりました、“大阪府立青少年海洋センター”です。
海洋センターは関西国際空港の対岸にある施設ですので、天気が良い夜には屋上から空港の灯り(航空灯)が見えたり、きれいな星が見れる海辺の施設です。
2人乗りの“OPヨット”で海を走り、風を感じてください!!
たくさんの参加お待ちしております!!
日時 :2008/06/07(土)~2008/06/08(日)の一泊二日
活動場所 :大阪府立青少年海洋センター
〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪6190
℡:072-494-1811
集合場所・時間 :6/7(土) 午前 8:30 蛍池公園
解散場所・時間 :6/8(日) 午後 5:00 蛍池公園
参加費 :4,500円
集合時の服装 :制服(カッターシャツ・ズボン)・制帽・名札
持ち物 :スカイグッズ5(制帽、胸章、名札、団員手帳、筆記用具)
スカイ弁当、水筒、ぬれても良い服、ぬれても良い靴
タオル、洗面用具(洗顔、歯ブラシ等)、少年団ポロシャツ
着替え(パンツ、靴下、シャツ等)、寝巻き
ボイジャー、アポロ隊は、水着
健康保険証のコピー(徴収はしません。各自保管して下さい)
常備薬が必要な団員は忘れないように。
(注) 持ち物には、必ず名前を書いてきてください!!
出欠連絡 :5月23日(金)までに連絡してください。。
大阪航空少年団連絡フォームをご活用下さい。
http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
1回のアクセスで参加申し込みは、1名となります。
ご面倒ですが参加者全員のご入力をお願い申し上げます。
団事務局へのFAXでの参加連絡も受け付けています。
団FAX :06-6855-6610
5月活動も多くの団員の皆様、父母の皆様にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。
6月の活動予定は、明日にもWEB並びに本ブログに掲載いたします。
さて、長年温めていた企画!!と、言うと大げさですが(笑)
本日より、団WEBサイトに、新コーナー「大阪航空少年団TV」を開設致しました。
活動報告などを中心に、様々なコンテンツを動画でご覧いただけるものです。
同様の動画コンテンツは、本ブログにも掲載いたしますが、団WEBサイトには、「大阪航空少年団TV」として、蓄積してゆきますので、お楽しみください。
さて、本日アップロードいたしました、動画は2008年4月活動の様子です。
注意!!携帯電話で本ブログをご覧の皆様にも、分割データとなりますがご覧いただくことは可能です。
ただし、容量の大きいデータにアクセスするため「パケ放題」など、定額制の契約をされている方のみに、お勧めいたします。それ以外の方は、通信料が高額になる恐れもございますので、くれぐれもご注意ください。
大阪航空少年団から重要なお知らせです。
現在まで使っておりました、団連絡フォームがサービス元サーバーダウンにより、使用できなくなりました。
最新の大阪航空少年団連絡フォームのURLは、以下のとおりです。
http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
PC、携帯兼用で、携帯用QRコードは、以下のとおりです。
皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、再度ブックマークのほどお願い申し上げます。
また、4月活動のご参加に関しましても、再度ご登録賜りますよう、お願い申しあげます。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |