忍者ブログ

大阪航空少年団BLOG

大阪航空少年団の活動報告BLOGです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

解散時間

ただ今蛍池公園到着。予定通り3時30分解散予定です。
PR

3隊合同2月スキー訓練予定

2010年2月活動スキー行事ご案内        
        
いよいよ、冬も本番になって来ましたが、風邪をひかずに頑張っていますか。        
大阪航空少年団では、来年の2月にスキー訓練を行います。 
スキーが始めのて方でも心配はありません。        
MAがしっかり教えてくれます。ガンガン滑れる方は、更なるレベルアップに向けてガンガン滑って下さい。        
MAも楽しみにしていますので、一緒にスキーへ行きましょう。        
        
期間         2010年2月12日(金)~2月14日(日)、2泊3日       
集合時間・場所  2月12日(金)  19:30  蛍池公園       
解散時間・場所  2月14日(日)  19:00  蛍池公園       
場所 兵庫県       ハチ高原       
宿舎 ホテル       やまとよ       
 〒667-1100 兵庫県養父市ハチ高原       
 TEL:(079)667-8301(代)       
 FAX:(079)667-8305       
参加費      16,000円" (団員・保護者共)      
          バス代、宿泊費(2泊5食)、リフト代、保険代       
参加費に含まれないもの "レンタルスキー:3,000円(期間中)"       
 "レンタルウエアー:1,000円(期間中)"       
 チェックリストはレンタルの有無を問わず、12月・1月の活動時にご提出頂くか、団連絡フォーム又はFAXで必ず御連絡をお願い致します。        
 レンタル費は参加費と一緒にお振込をお願い致します。       
        
 参加費のお振込先 : りそな銀行豊中支店 普通預金 4205518 大阪航空少年団       
 参加は参加費のお振込みをもって、最終の確認とさせて頂きます。       
        
雪不足の場合 中止
       
しおりについて 参加者の方へ、後日お送り致します。   
    
スケジュール 
2月12日(金) 19:30 蛍池公園集合・出発     
   (食事を済ませ、お風呂に入浴後集合)     
2月13日(土) 終日 スキー訓練、夜はお楽しみプログラム     
2月14日(日) AM スキー訓練     
19:00 蛍池公園到着・解散予定   
  
保護者の方への御願い 
保護者の方で、スキーを団にご指導頂ける方のご協力を御願い致します。       
 指導対象は主に小学生になります。       
 団員以外のご兄弟、お友達はご一緒にご参加出来ません。    
   
        
ご連絡は大阪航空少年の連絡フォーム又はFAXにて1月22日までにお願い致します。 
       
 団の連絡フォーム   http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/      
 FAX: 06-6855-6610     

1月活動「航空教室」

1月活動「航空教室」

今年も残すところあとわずか!来月には新しい年のスタートですね!!
お正月はたくさん遊んで、お雑煮を食べたりするのかなぁ~??
マーシャラーは食べすぎ?で少し太っているかもしれません…(^-^;)太ったかどうかは実際に触って確認してみてください(^0^)!プヨプヨしてるかも…。
さて!今回の「航空教室」では、飛行機はどうして飛ぶのかを体験しよう!! 午後からは伊丹空港の滑走路の横にあるスカイパークで写真撮影をしたいと思います! ガンバッテ素敵な写真をゲットしよう!

日時:   2009年1月17日(日曜日) 集合時間:9時00分

集合場所: 蛍池公園

服装:   制服・制帽

持ち物:スカイグッツ5・スカイ弁当・筆記用具・カメラ(ボイジャー隊及びアポロ隊のみ)

解散場所:  蛍池公園 解散時間:15時30分

出欠連絡:  2009年1月12日(火)締め切り

出欠連絡方法 : 団連絡フォームか団のFAXを利用して下さい。

団連絡フォーム http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
団のFAX  : 06-6855-6610

注意)当日急に欠席する場合、ブログのコメントに書いて下さい。
中止連絡 :前日の1月16日 午後9時頃、ブログで発信。ブログに発信が無い場合は予定通り 行います。

解散時間

フライヤーは今から蛍池に向かいます★

ボイジャー、アポロは片付けがあります♪

お迎えよろしくお願いしますm(_ _)m

クリパ 3

マーシャラーと保護者のケーキです★
おいしそ-♪

*・。αkαne。・*



12月3隊合同クリスマスパーティーのご案内

2009年最後の活動です!
少年団では今年もにぎやかにクリスマスパーティーをします☆
プレゼントはもう決まった?楽しいゲームをたくさんするのでみんな参加してね

活動日    :12月13(日)
活動場所 :スカイハウス(少年団事務所)
集合    :フライヤー隊     ・・・9:30  蛍池公園
        ボイジャー隊・アポロ隊・・・9:00  スカイハウス
解散    :16:30  蛍池公園
服装    :仮装または私服でも可・制帽(※仮装大歓迎!優秀仮装賞あり!!奮ってご参加
  下さい)
持ち物   ・スカイグッズ5(制帽・胸章・名札・団員手帳・筆記用具)
      ・ポトラック(1人1品ずつ1.5人前の料理を持ってきてください。家族の方が来
られる団員は、全員分を持ってきてください。)           
      ・プレゼント(1人525円まで)
      ・お皿、おはし、フォーク、スプーン、コップ
      
・エプロン
参加費    :500円

締め切り・・・12月4日(金)

出欠連絡  :ブログの連絡フォームまたはFAXで連絡。

出欠連絡方法:団連絡フォームもしくは団事務所へFAXにて連絡して下さい。ご参加いただく父母の皆様もご連絡をお願いいたします。団連絡フォームへは、お手数ですがご参加いただくお一人ずつのご入力をお願いいたします。 

・FAX:06-6855-6610
  
・連絡フォーム:http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
(団のHPから「航空少年団ONLINE」→「航空少年団連絡フォーム」)

注)当日急に欠席する場合等は、ブログのコメントに書き込んで下さい。

 

父母の皆様へのお願いとお知らせ

父母各位様     
                                                                大阪航空少年団父母の会 
                                                                                  会長 笠置真好 
     
日頃は、大阪航空少年団父母の会の活動にご協力を賜り誠にありがとうございます。     
この度は、父母の会年会費のご納付のほど、以下の通り宜しくお願い申し上げます。     
また、団より父母の会へ以下の通り12月活動、及び2月活動へのご協力のご依頼がありましたので、     
ご理解の上、ご協力を宜しくお願い申し上げます。     
     
1) 父母の会年会費のご納付のお願い。    
     
 ご納付金額 2000円/ご家庭(団員数にかかわらず一家庭一律です)   
 ご納付方法 ①12月のクリスマス会で現金でのお支払い   
         (現金は、封筒に入れご住所と父母名を必ず明記してください)   
          ②ゆうちょ銀行へのお振り込み(振込人名儀は、父母名でお願いいたします)   
         振り込み手数料は各ご家庭でのご負担をお願い申し上げます。   
         お振込みの期限は12月18日(金)でお願い致します。   
          金融機関: ゆうちょ銀行  
          口座番号: 0960-2-125500  
          口座名義: 大阪航空少年団父母の会  
     
2) 12月活動、クリスマス会へのご協力のお願い。    
     
 活動日         12月13日(日)   
 活動場所 スカイハウス   
 活動内容 クリスマス会+ポトラック(食事の持寄り)パーティー   
 ご依頼内容 団員が参加する全ての保護者の方へのお願い)   
          ①ポトラックパーティーの料理のご用意をお願い致します。   
         お持ち頂くお食事の内容はご自由ですが、分量を参加者×1.5倍程度で   
         お願い致します。   
          当日、ご参加頂ける保護者の方へのお願い)   
          ②食事の配膳のご協力をお願い致します。   
          ③父母の会で当日何か催し物をする場合、ご協力をお願い致します。   
 ご連絡方法 活動にご参加頂ける方は団員の出欠連絡の際、その旨をご連絡下さい。   
     
3) 2月活動、スキー訓練のご協力のお願い。    
     
 活動日         2月12日(金)夜8時頃~2月14日(日)   
 活動場所 ハチ高原   
 ご依頼内容 団よりスキー指導の出来る保護者の方へご協力のご依頼が来ています。   
          初級~上級クラスは問いません。   
 ご連絡方法 ご協力頂ける方は団員の出欠連絡の際、その旨をご連絡下さい。   
     
今後とも、父母の会活動へのご支援の程、お願い申し上げます。     
     
                                                                           以   上 

(no subject)

到着しましたので間もなく解散致します。

解散時刻

風でパラセールを早く終了し16時30分解散に早まります。
宜しくお願いします

解散予定時刻

解散時間が少し早まり16時40分頃になる予定です。

到着

もうすぐ公園に到着します。
ちょっと早めの解散予定です(>_<)
お願いしますm(_ _)m

パラセール 4

突風の為に大阪市立科学館に移動しました!

今から入りま~す★



パラセール 3

今日はパラセール中止です(>_<)

大阪市立科学館へ行きます



パラセール 2

中島マーシャラーが

パラグライダーに挑戦★

果たして…?



パラセール 1

突風を含む風がふいている為に待機中です(・ω・`)



10月V・A 隊グライダー教室 20

本日の活動はこれにて終了!(16時半頃解散)
午前中はスカイハウスで簡単なグライダーについての座学、
午後は阪大航空部員の方によるグライダー教室、
そして実物のグライダー体験搭乗と紙飛行機大会(?)

内容盛り沢山で楽しく、そして貴重な経験ができた活動となりました。

本日のグライダー教室を開催するにあたってお世話になった主将の松井さんをはじめとする大阪大学体育会航空部の皆様、そして山崎教官、今日1日本当にお世話になりました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
これからも合宿に、PR活動に、頑張って下さい!





10月V・A 隊グライダー教室 18

これはアスティアという比較的新しい競技用グライダーです。
ギア(車輪)が収納できたりと高性能☆
去年の全国大会もこのグライダーで出場しました♪

パイロットは阿部さん



10月V・A 隊グライダー教室 17

続いて阿部さん☆

因みにこの機体のノーズ(機首)には「QUEENS OF Ka8」と書かれています





10月V・A 隊グライダー教室 16

Ka8という古い一人乗り用のグライダーにも乗せてもらいました(^-^)v

このグライダーの翼の表面は羽布という布で出来ています(驚

まずは谷口さん☆





カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アンケート

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 大阪航空少年団BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]