忍者ブログ

大阪航空少年団BLOG

大阪航空少年団の活動報告BLOGです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月活動BBQ

ファイヤーマスターからの有り難いお言葉(説明)です



6月活動BBQ

蛍池から阪急で移動し、会場(猪名川の河川敷)に到着しました。
今から開会式をします。

天気が怪しいですが何とか阪神高速の高架下をキープできたので雨天時も大丈夫そうです。



6月活動親子飯ごう炊さんに参加される父母の皆さんへ

6月活動親子飯ごう炊さんに参加される父母の皆さんへ
 
活動場所の駐車場が限られているため、当日は蛍池公園から電車で移動します。
お車は蛍池公園近くのコインパーキングへ停められるか、公共機関での参加をお願い致します。

6月親子飯ごう炊さんの活動場所変更のお知らせ

6月親子飯ごう炊さんの活動場所を変更いたします。

変更前:箕面市立青少年教学の森野外活動センター     

変更後:川西市ドラゴン公園

集合、解散場所に変更はありません。

大阪航空少年団イメージソング「同じ空の下で」合唱

大阪航空少年団には、団のイメージソングがあります。
タイトルは「同じ空の下で」

この歌は、大阪航空少年団10周年を記念して
大阪航空少年団父母の会より贈られました。

歌は、関西を中心に活躍されているミュージシャンの北村謙さんに依頼し完成しました。

歌のコンセプトは、大阪航空少年団をいつか巣立っていっても、
大阪航空少年団を忘れないで欲しい。
大阪航空少年団で学んだこと、仲間たちとの思い出を大切にして欲しい。
友達をいつまでも想いつ続けて欲しい。

と、いうものでした。

2011年3月11日。
東日本を未曽有の震災が襲いかかりました。

日本中が、世界中が東日本の皆さんを応援し、復興を祈りました。

そんな中、この曲を作ってくださった北村謙さんから一通のメールが届きました。
北村謙さんご自身のご親友、多くの仲間が被災され、
なにか応援歌を書いて、元気づけようとされたそうです。
その時この「同じ空の下で」を思い出され、すでに応援歌を書いていたと気づかれました。
そして、大阪航空少年団の団員の皆さんも是非、被災地の同じ年頃の子供達を想い、
この歌を歌ってあげて欲しい。
とのメールでした。

時を同じくして、大阪航空少年団の仲間である、岩沼航空少年団の多くの皆さんが
震災にあわれたことから、何かをしようとの声が上がってきました。
そこで、団員、マーシャラーから岩沼航空少年団の皆さんへ
応援のメッセージを届けることにしました。
そして、先日そのメッセージを藤マーシャラーが届けてくださいました。

これらの出来事を受け、ビデオを制作しました。

大阪航空少年団イメージソング「同じ空の下で」合唱
東日本の皆さん、岩沼航空少年団の皆さんへ編

作詞/北村菜々子・北村謙
作曲/北村謙
歌/大阪航空少年団一同



最後に、岩沼市のボランティア活動に興味が有る方は、
以下のホームページをご覧ください。
岩沼市災害ボランティアセンター



2011年6月3隊親子飯ごう炊さんご案内

2011年6月親子飯ごう炊さんのご案内      
      
次の活動は山に登って、自分たちで火をおこして「はんごうすいさん」をします。      
自然の中で、自分で作ったカレーを食べるのは格別です!      
保護者の皆様もリフレッシュできる行事なので、是非ご一緒に御参加下さい。
        
日時 2011年6月12日(日)   
  
集合時間・場所 8時30分 蛍池公園集合    

 (雨天時) 中止。 前夜の午後9時以降団のブログにてご連絡を致します。    
 大阪航空少年団のブログ:  http://sfaosaka.blog.shinobi.jp/   

解散時間・場所 17時30分 蛍池公園解散
    
活動場所 箕面市立青少年教学の森野外活動センター     
 大阪府箕面市新稲2-257-3   tel 072(722)8110 
 
参加対象者 団員・団員の兄弟・保護者 
    
活動内容 親子飯ごう炊さん
     
服装 私服(作業が出来る服装)、制帽  
  
持ち物 スカイグッズ5、水筒、軍手、わりばし、ゴミ袋、新聞紙(夕刊分)、タオル(小)  
   
保護者の方:作業をする時の服装(煙やススで汚れます)、水筒、軍手、わりばし、タオル(小)   
  
参加費 1人・500円(団員・保護者共各自)     
      
出欠の御連絡 出欠の連絡を6月3日(金)までに直接団事務所までfaxまたは団連絡フォームにて連絡

連絡方法:ブログの連絡フォームまたは団事務所へFAXにて連絡して下さい。
団連絡フォーム http://www.formlan.com/form2/sfaosaka/
大阪航空少年団連絡フォームをご活用下さい。
FAX:06-6855-6610
 
ご注意
参加頂くご家族も、お一方ずつ入力してください。
整理の都合上、連絡欄にご家族名を記入せず、お一方づつ登録してください。

サマーキャンプin上海報告VTR完成

作年催されました、アポロ&ボイジャー隊の
サマーキャンプin上海のVTRが完成致しました。

このVTRは、われらが藤キャプテンの力作です。

VTRは、以下URLから閲覧できます。

サマーキャンプin上海part1
サマーキャンプin上海part2

パラセール写真

何枚かアップできなかったの載せます〓

まずは、お昼










解散について

ただいま舞洲で閉会式をしています。
解散は今のところ40分ほど遅れる見込みです

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アンケート

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 大阪航空少年団BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]