忍者ブログ

大阪航空少年団BLOG

大阪航空少年団の活動報告BLOGです。

   
カテゴリー「携帯より臨時投稿」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舎営☆11

お昼ご飯は、(流れない)そうめんです♪





舎営☆7

只今、朝礼中…


昨日の花火の写真も☆









舎営☆6

容器に移して凍らせます。

こぼさないように慎重に…慎重に…







舎営☆5

夜プロ。

シャーベット作りに挑戦(*^_^*)






舎営一日目

今から晩御飯です。

今日はカニです。











舎営☆1

今年も恒例行事"舎営"の季節がやってきました!
今日から3日間、海となかよくなってきます(^-^)/~~

車酔いした団員がいたので休憩をとり、現在、春日JCTを通過し順調に北上中ですε=┌( ・_・)┘



(no subject)



光斎です。昨日無事帰国しました。そして武田と共に大阪に帰って参りました。本当にカナダでの2週間は素敵で、一生忘れられない宝物となりました。許されるなら2週間前に戻りたい!帰国するのがとても嫌なくらいでした。
こんな素晴らしい機会を私に与えてくださってとても感謝しております。ありがとうございました。

2010年 8月6日
光斎 茜
akane



(no subject)

最終日は基本的に自由行動でした(*^-')b

自分の好きな人たちと行けるといった感じです。

私達は、美術館と博物館により、そのあと、shoppingにいきました(^-^)/

dinnerのあと各州のプレゼンテーションがあり、夜は最後の夜ということでみんなでサインをかきあったり、プレゼントを交換しあいました★


そして日本、シンガポール、韓国が現地時間8時半の一番出発し、無事、先ほど 成田空港へ到着しました。
カナダの光斎さんと合流し、ただ今伊丹に到着しました。

学ぶことも多く、少しは成長したかな?(笑)と思います。約二週間でしたが楽しい研修になりました。

今後の活動に活かせるよう頑張ります(*^-')b

ではまた活動でお会いしましょう(^-^)/
さようなら

2010年 IACE アメリカ研修

武田麻央



IACE★アメリカ

今日はワシントンに帰ってきました(*´∇`*)

5時間ほどのフライトでしたが皆ほとんど爆睡(笑)

なんせみんな3時起きとかなので(^o^ゞ

ただ今回は各州からの集合にトラブルがあったようで私の友達が行った州はsuitcaseが間違った飛行機に乗っていったようで行方不明。
もう一人の友達はフライトが遅れ、乗り替えに間に合わず、夕食に間に合わず。ご飯を食べてなかったのか凄い勢いで食べていました(笑)

そして夕食のあとは、
ナイトツアーがあり、参加自由なのですが45人くらいが参加しました。私もカナダ軍と過ごせるのは、今日と明日と明後日のbreakfastくらいしかないので誘って参加(笑)


リンカーンメモリアルや、第二次世界大戦メモリアルや朝鮮戦争メモリアルにいきました。
夜のワシントンDCはかなりきれい(*^-')b
画質の関係や、大きさなど携帯やカメラからでは伝わりにくいかもしれませんが、本当にきれいでした。

ホテルに帰ったのは12時(笑)
もう、1時です…そろそろ寝ないと明日がパワーいるので寝ます。いっぱい歩いたので、お腹減ったけど(* ̄O ̄)ノ
おやすみなさい。

写真の一枚目と二枚目は、リンカーンメモリアルの外側と内側。
三枚目は水面にうつったライトアップしたワシントンモニュメント。
四枚目は第二次世界大戦メモリアルの噴水です。

明日は観光dayです★
楽しんできます









(no subject)

カナダの光斎です。こんにちは。今日は朝早くにホストとお別れをし、ICAOへ(^O^)/これが1番楽しみだったために朝からルンルンp(^_^)q 3時間かけてモントリオールへ行き、5日ぶりにバスAのメンバーとも会えました!カナダではバスをAとBにわけ、この5日間別行動をしていました。みんなと報告、ハグをしていよいよ中へ…最初に講堂のようなところに行きました。残念ながら電気が壊れていてつかなくわけがわからない状態…残念すぎます。そこでは国連についての説明を受けました。次にナビゲーションセンターへ。ここでは実際に椅子に座れ写真をパチリ。そして最後は会議室。とても広くG8の旗が飾られていました。写真を沢山撮りました。その後はホテルへ行き、なんとしほと一緒の部屋でした。用意を色々してからまたバスに乗り、フェアウェルパーティへ。写真を撮ったりしてまったりし、食事へ。その後は感謝状などを渡しました。しかし残念ながら感謝状とプレゼントを忘れ、あたふた…明日エスコートに渡す予定です。ごめんなさい…で、そこからまたダンスパーティーへ。本当にこの国はダンスパーティーがすきです。これで3回目。楽しい時間をすごしまたホテルへ。

akane

IACE★アメリカ

こんばんは。
今日はカリフォルニア最後の日でした(;_;)/~

サンフランシスコ上空を飛行してきましたよ(^-^)/

本当は午前中のフライト予定だったのですが、雲が晴れそうにないため、昨日の夜に急遽予定を変更し、昼過ぎからのフライトになりました。

朝はゆっくりホストとご飯をたべたり、犬と戯れて(笑)
そのあと飛行場ちかくのヒルトンでランチ(笑)

朝御飯と昼御飯の間隔が短い!!Σ(゜д゜;)

そしてフライトでした★

まずブリーフィングをおこない、PILOT紹介や、ルートの確認などを行いました!

そしていよいよフライト!前回のフライトで前の席に座れなかったので、大阪人魂を全快にして、前すわるから!私、前すわるから!!!(`・ω´・)と主張(笑)

見事座れました(笑)

正直、今回のフライトで前座れたほうがラッキーだったかも(^-^)/(笑)

サンフランシスコ上空なので昨日いったアルカトラズなども見渡せ、とても幸せでした( ̄▽ ̄)b
ブリーフィングの際にもしかしたらダメかも。
と言われてたのですが残念ながらゴールデンゲートブリッジは雲に隠れてみえませんでした<(_ _;)>

でも途中飛行場までの方向に合わせるように、少し操縦させてもらえて
もう( ̄▽ ̄)b
幸せ~~~~(*´∇`*)て感じでした(笑)

最初は力が入りすぎて、オートパイロットオフにした途端、
もうやばい………って感じでしたが、パイロットの方から力抜いて片手でやっても大丈夫だから(笑)って言われてそうすると落ち着きました。(笑)

いやー難しかった。
パイロットの方々を改めて尊敬。

こちらのcadetもそうですが、各国のcadetも結構多くが小型飛行機のライセンスをもっていて、私より若いのに凄いなと思います。
そして、フライト終わったあとにパイロットの方と少しお話をして、将来の話も聞いてもらって色々アドバイス頂けたので今日はいつもより、さらに充実した、とてもいい日になりました。

その後はホテルに帰り、すこし休憩。
その後さよならパーティーがありました。
これでカリフォルニアおしまいかと思うと悲しくなりました(T_T)

そのパーティーをやった場所はスカイハウスみたいな場所なのですがそこにパソコンなのですが小型飛行機のシュミレーターがあり、やってみました(^3^)/

はい、軽く数機、壊しました(笑)

一応汚名返上の為に言っておきますが、ライセンス持ってる人も大破してたので大丈夫です←(笑)

いやー飛行機というのは繊細ですね(*´∇`*)

まあそんなかんじで
明日は朝の4時半出発なので寝ますm(__)m
おやすみなさい。


写真★1,2枚目→サンフランシスコ上空

3枚目→上空からのアルカトラズ

4枚目→わたし(笑)









(no subject)




フェリーから見えたケベック象徴のホテル

akane




カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kマーシャラー
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アンケート

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 大阪航空少年団BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]